小泉今日子はモジモジくん好き?「グーグーだって猫である」初日
2008年9月8日 12:00

[映画.com ニュース] 人気少女漫画家・大島弓子の自伝的エッセイ漫画を、「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督が映画化した「グーグーだって猫である」の初日舞台挨拶が、9月6日、東京・渋谷のシネマライズにて行われ、主演の小泉今日子、共演の上野樹里、加瀬亮、林直次郎、犬童一心監督、実際の主役でもある猫のグーグー(親子)も登場した。
本作は、漫画家タウン吉祥寺を舞台に、天才漫画家・麻子(小泉)と子猫のグーグーとの日常を綴ったハートフルストーリー。プライベートでも猫を飼っているという小泉は「役と自分の境界が曖昧で、役の気持ちと自分の気持ちがいつも寄り添っている感じでした。それがそのまま本作の楽しさになっていると思う」と楽しかった撮影を振り返りながら作品をPR。
続いて、麻子から淡い恋心を抱かれる青年を演じた加瀬が、「いつも自分が演じているような暗くてモジモジした感じだと小泉さんに好きになってもらえそうになかったので、自分なりに男らしくするように気をつけました」と照れた表情で役作りについて明かすと、小泉は「私自身は暗くてジメジメした男が好きですけどね(笑)」と意外な男性の趣味を告白する一幕も。
また、本作出演を最後に芸能活動を引退し、学業に専念するという兄弟デュオ平川地一丁目の林(17)は、大先輩の小泉らとの共演は緊張の連続だったと明かし、「2センチくらい心臓が小さくなっちゃった感じですね。いきなりラスボス(RPGゲームの最後に登場するボスキャラクター)と対決してるみたいでした(笑)」とゲーム用語でたとえ、「最後の最後にこんなに大きな仕事ができて良かった。これを支えにしていきます」と神妙に挨拶した。
最後に小泉は、「誰もが悩みごとや問題を抱えて生きているものですが、楽しい気持ちは絶対に人に伝わると思うので、この映画の楽しさを他の人にも“おすそ分け”してほしい」と観客に呼びかけた。「グーグーだって猫である」は現在公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI