映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

津川雅彦の下心がいっぱい?ミムラ主演「落語娘」初日

2008年8月25日 12:00

リンクをコピーしました。
完成したのはロッキーのおかげ?
完成したのはロッキーのおかげ?

[映画.com ニュース] 伝統的な男社会である落語界に真っ向から飛び込んだヒロインと、破天荒な師匠が繰り広げる一大騒動を描く「落語娘」が、8月23日に初日を迎え、東京・シネスイッチ銀座にて舞台挨拶が行われた。舞台には、主人公・三々亭香須美を演じたミムラ、師匠・三々亭平佐役の津川雅彦中原俊監督(「櫻の園」「12人の優しい日本人」)が登場し、見どころを語った。

「(落語は)なんて面白いんだ!」と初の稽古で感激したというミムラは、監修を務めた柳家喬太郎仕込みの「寿限無」の一節を舞台上で披露。「同じところを2回やっちゃいました(苦笑)」と笑ったが、早口言葉としてもよく知られる有名なネタだけに、観客からは大きな拍手が寄せられた。

一方の津川は、落語という難しい題材に「68歳にもなって落語もないだろう」と最初は出演を渋っていたそうだが、「(60歳を超えて再びシルベスター・スタローン演じる主人公がリングに挑戦する)『ロッキー・ザ・ファイナル』を見ましてね。『津川・ザ・ファイナル』というのもありなんじゃないかと(笑)」と出演を引き受けた経緯を明かした。劇中で津川演じる平佐は、高座にかけた噺家が次々に急死することから長年封印されていた禁断の演目「緋扇(ひおうぎ)長屋」を丸々と披露する場面がある。

「スタローンに感謝したい」と、津川の言葉を受けた中原監督は「そう言う津川さんですが、当日は見事に(落語を)丸暗記されていました」と、ベテラン津川の役者根性を褒め称えた。

最後は、津川が「(イイ女が弟子という)下心いっぱいの師弟愛。(2人は)何も“していない”のに、“していあい”ってね(笑)」と、落語の師匠役らしく江戸っ子言葉の言い回しでダジャレを飛ばし……お後がよろしいようで。

津川雅彦 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る