ロメロ作品のゾンビがフィギュアになって発売決定!
2008年8月12日 12:00
[映画.com ニュース] ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・A・ロメロ監督の名作ホラー「死霊のえじき」(85)をリメイクした「デイ・オブ・ザ・デッド」(スティーブ・マイナー監督、ミーナ・スバーリ主演)が8月30日より公開される。これに合わせて、オリジナル作「死霊のえじき」に登場した人気ゾンビキャラクター、“バブ”と“ドクター・タン”のフィギュアがそれぞれ9月、10月に発売されることになった。
バブは、ゾンビを研究する科学者グループのローガン博士によって生み出され、実験用に飼い慣らされていたゾンビで、フィギュアにはミニジオラマも付属し、檻に繋がれている場面が再現可能。ドクター・タンは映画冒頭に登場した、元は科学者だったゾンビだ。
発売されるフィギュアはそれぞれ7.5インチ(約19センチ)、価格は各2980円、バブが9月発売、ドクター・タンが10月発売だ。販売元のアメコミ&フィギュア通販会社、豆魚雷のサイトで購入することができる。ちなみに、リメイク版「デイ・オブ・ザ・デッド」にも、この2体に似たゾンビが登場するとか。
ロメロのゾンビ映画といえば、ゾンビ映画3部作として名高い「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生(Night of Living Dead)」(68)、「ゾンビ(Zombie: Dawn of the Dead)」(78)の初期2作はそれぞれ「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世記」(90)、「ドーン・オブ・ザ・デッド」(04/ザック・スナイダー監督)としてリメイクされており、3部作の最後を飾る「死霊のえじき(Day of the Dead)」のリメイクが今回の「デイ・オブ・ザ・デッド」になる。また、ロメロ自身の監督作としてもゾンビ映画5作目のとなる最新作「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」が今秋日本公開。
ゾンビが熱い今年、これらのゾンビ・フィギュアでロメロ気分を盛り上げてみてはいかがだろうか。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー