「ロボコップ」シリーズ最新作監督にD・アロノフスキーが決定!
2008年7月28日 12:00
[映画.com ニュース] ダーレン・アロノフスキー監督が、かねてより噂になっていた通り、「ロード・トゥ・パーディション」の脚本家デビッド・セルフが脚色する「ロボコップ」シリーズ最新作を映画化することに正式決定した。
製作するMGMからプロットはまだ公表されていないが、SFポリスアクション映画として人気を博した87年の「ロボコップ」(ポール・バーホーベン監督)のリメイクではなく、100%新しいストーリーで製作される最新作となるという。オリジナル版では、犯罪都市デトロイトで一度死んだ警官(ピーター・ウェラー)の生きている生体細胞を再利用して全身をロボット化したロボコップが活躍したが、噂ではオリジナル版スタッフ(視覚効果はティペット・スタジオ)は一切関わらないと伝えられているだけに、あの造型が復活するかどうかも不明とのこと。
「π」「レクイエム・フォー・ドリーム」といったインディーズ映画で独自のスピード感あふれる映像美を作り上げたアロノフスキー監督は、メジャー作品「ファウンテン/永遠につづく愛」で興行的に失敗しているだけに、3D映像になると言われる今度の大作でメジャー監督としての真価を問われることなりそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント