世界初のDS試写!人気ゲームの映画化「トワイライトシンドローム」
2008年7月17日 12:00

[映画.com ニュース] ニンテンドーDSの人気ホラーアドベンチャーゲーム「トワイライトシンドローム」のシリーズ最新作「トワイライトシンドローム/禁じられた都市伝説」が7月24日に発売される。
この新ソフト発売に合わせ、“ゲーム”をキーワードに新しい解釈を加えて同時製作された劇場版2作品、「トワイライトシンドローム/デッドクルーズ」と「トワイライトシンドローム/デッドゴーランド」の完成披露試写会が、7月16日、東京・竹芝客船ターミナル・さるびあ丸で行われた。今回は、コミックやムービーをインターネットでダウンロードしてニンテンドーDSで鑑賞できる“DSvision”を使用した試写会で、「デッドクルーズ」出演の関めぐみ、野久保直樹、寺島咲、古澤健監督、「デッドゴーランド」出演の荒井萌、星井七瀬、馬場徹、安里麻里監督らが舞台挨拶に勢揃いした。
映画「デッドクルーズ」はクルーズ船・さるびあ丸を舞台に、船旅を楽しんでいた6人の若者が、現実を変える悪夢のようなゲームを手に入れたことにより、殺し合いの異常事態が発生する。一方、映画「デッドゴーランド」は田舎の遊園地に集まった若者たちが、ピエロのマスクをした男のナビゲートにより、強制的に殺人ゲームに巻き込まれていく。
この日は、「デッドゴーランド」に登場する不気味なピエロが司会を努め、「『デッドクルーズ』ではゲームをリセットすれば死者も蘇るが、人生をリセットできるとしたらどうする?」との質問に、出演者たち一同は「リセットしなくていい!」と現状に満足のコメント。「デッドクルーズ」出演の関は、「船酔いが大変だった」と撮影中の苦労を明かしたが、「デッドゴーランド」に出演し、サントリーの“3代目なっちゃん”としても知られる星井は、「脱出不可能なゲームに参加させられたら、(私なら)面倒くさいから先に死んじゃう」とあっけらかんと笑顔で語った。安里監督は、「ゲームと実写では死の重さが違うので、映画ではあり得ない死に方を考えた。展開の早い娯楽ホラーに仕上がっている」と作品の出来に自信をのぞかせた。
「トワイライトシンドローム/デッドクルーズ」は8月2日、「トワイライトシンドローム/デッドゴーランド」8月16日から全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー