意外?「スピード・レーサー」の愛車はプリウス
2008年7月1日 12:00

[映画.com ニュース] 日本の名作アニメ「マッハGoGoGo」を「マトリックス」シリーズのアンディ&ラリー・ウォシャウスキー兄弟が実写映画化した「スピード・レーサー」の記者会見が、6月30日、東京・六本木のグランドハイアット東京で行われ、主演のエミール・ハーシュ、日本語吹替え版で主人公スピード役とその恋人トリクシー役をそれぞれ担当した赤西仁、上戸彩が登壇した。
本作は、亡き兄の遺志を継ぐ天才ドライバーのスピード・レーサー(エミール・ハーシュ)が、家族や仲間と共にレース界にはびこる不正を正すため、愛車マッハ号に乗り、壮絶なクロスカントリー・レースに挑んでいくというストーリー。
スピードを演じるハーシュは、ウォシャウスキー兄弟との仕事を「どんな細かいビジョンも頭に入っている。天才的で楽しくて背が高くて、魔法使いみたいだったよ」と大絶賛。子供の頃から原作のファンだったそうで、「マッハ号に自由に乗れるとしたら何をしたい?」との質問には、「渋谷まで飛ばして靴でも買いたいな」と23歳らしいやんちゃな一面ものぞかせつつ、実生活ではトヨタのハイブリッド車プリウスに乗っていて、常に安全運転を心がけていると優等生的な発言も忘れない。
初の日本語吹替えにチャレンジした赤西は、「よくセクシーボイスと言われるが、自分では意識していない。レースシーンの吹替えが特に難しかった」と苦労を明かし、上戸は「キスシーンが心配でいろんな人の見本を研究したけど、特に(キスの)音はいらないと言われました(笑)」と発言し、会場の笑いを誘った。また、車の運転について聞かれると、「安全運転です! 首都高では80キロ以上出しません!」と安全運転を強調していた。
「スピード・レーサー」は7月5日全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ