カンヌ閉幕。主演男優賞は「CHE」のベニチオ・デル・トロ!
2008年5月27日 12:00
[映画.com ニュース] 第61回カンヌ国際映画祭授賞式が最終日の5月25日、グランド・リュミエールで行われ、最高賞のパルムドールに地元フランスの「クラス」(ローラン・カンテ監督)が輝いた。フランス映画では87年の「悪魔の陽の下に」(モーリス・ピアラ監督)以来21年ぶりの受賞となった。
パルムドール有力と下馬評が高かった、5度目のパルムドール挑戦となるクリント・イーストウッド監督のスリラー「エクスチェンジ」は受賞を逃したが、「ミスティック・リバー」の主演俳優でもある今回の審査委員長ショーン・ペンから、フランス人女優カトリーヌ・ドヌーブと共に功労賞が授与された。
審査員グランプリに輝いたのは、ナポリ・マフィアを描いたイタリア映画「ゴモラ」(マッテオ・ガローネ監督)。
また、4時間28分に及ぶ2部構成の超大作「CHE」(スティーブン・ソダーバーグ監督)で、アルゼンチン人革命家エルネスト・チェ・ゲバラを演じたベニチオ・デル・トロが主演男優賞を受賞。製作も兼任したデル・トロはプエルトリコ人として同映画祭初受賞。キューバのフィデル・カストロ最高議長と面会するなど、7年間かけてチェ・ゲバラの人物像をリサーチし、全編スペイン語に挑んだ執念が実った。
主演女優賞はブラジル映画「ライン・オブ・パッセージ」(ウォルター・サレス&ダニエラ・トマス監督)で、貧困の中、犯罪の世界への誘惑と闘いながら生きる子供たちのシングルマザーを演じたサンドラ・ コルベローニが受賞。ブラジルの舞台女優で、映画は初出演のコルベローニは、「エクスチェンジ」のアンジェリーナ・ジョリーを押しのけての受賞となった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券