父のドキュメンタリー映画でカンヌ同行、リリー・アレンがトップレス姿に
2008年5月22日 12:00

[eiga.com 音楽ニュース] イギリス人歌手リリー・アレンが、父親でコメディアン・俳優のキース・アレンが手がけたドキュメンタリー映画「There Are Dark Forces」のお披露目のため、父に同行して第61回カンヌ国際映画祭を訪れたが、当地でトップレス姿をパパラッチされ、その写真がタブロイド紙に一斉に掲載された。
地中海に浮かべたイタリア人の大富豪フラビオ・ブリアトーレ氏(仏F1チームや英サッカーチームの共同オーナーも務める)所有のヨットの上で、トップレス姿で大はしゃぎする様子を激写されたリリーは、怒るどころか大喜び。「マネージャーが、アシスタントの電話にメッセージを残していたの。『えーと、すでに知っているか分からないけど、リリーのバストがあちこちの新聞に掲載されているよ』ってね。私は、ただビキニのトップを外していただけ。自分の身体を恥ずかしいなんて思ってないもの。バストなんてみんなが持ってるものじゃない!」と、あっけらかんと語っている。
「正直言って、映画祭のためにここにいるんじゃないわ。パーティと父の映画を見るためよ。それが済んだら家に帰るわ」と、一向に気にしていない様子のリリーは、この数日後、映画祭関連のパーティで泥酔し、父キースが抱えて連れ帰る一幕もあった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ