現役女子高生“JUNO部”がオスカー候補女優エレン・ペイジとご対面!
2008年5月13日 12:00

[映画.com ニュース] 想定外の妊娠をしてしまった16歳の女子高生の姿を描き、第80回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「JUNO/ジュノ」。6月14日の日本公開に先立つ5月7日、来日したエレン・ペイジと日本の女子高生たちが対談した。
これは映画の宣伝活動の一環として、春休み期間に全国7カ所で開催された女子高生限定試写会(東京では3月31日に渋谷シネ・アミューズにて開催)で、ジュノと同世代の女子高生が本作の宣伝活動を行う“JUNO部”が発足されたことに始まる。
そのJUNO部代表6人が、全国の部員から質問を募ってペイジと対面。オスカー候補女優に直接インタビューするという今回の企画が実現した。
本物のハリウッド女優に会えるということで、緊張と興奮に包まれていた女子高生たちだが、「一番好きなシーンは?」「ジュノを演じるにあたって、心がけたことは?」「あなたがもし妊娠したらどうする?」といった質問を投げかけ、中には自ら流暢な英語で語りかける女子高生も。
ペイジもそんな彼女たちの質問に一つ一つ丁寧に答え、「初恋はいつ頃?」というプライベートな質問にも、「16歳の頃。ミュージシャンの男の子で、とても親切でかわいらしくて、静かな人だった。その人とは別れてしまったけど、(恋人にするなら)彼のような繊細で共感できる、面白い人がいいな」と返答。また、日本の女の子の印象を聞かれると、「ファッションセンス、スタイルがとても良くて、私の出身地(カナダ・ハリファックス)とは全然違うわ(笑)」と、女の子らしい話題で盛り上がる場面もあった。
わずか20分たらずの対面だったが、インタビューを終えた女子高生たちは、「かわいい!」「髪の色がキレイで、目が澄んでる!」とペイジの印象を語りあい、「自分の考えをちゃんと持っているようでカッコよかった」「目を見て“ありがとう”と言ってくれた」と感激しきりだった。
そんなJUNO部の今後の活動としては、女子高生ならではの感性で特製チラシを作成したり、女子高生のための試写会の企画・運営などを行っていくとのこと。また、宣伝活動の様子がYouTubeにも掲載されるそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー