バットマン新作「ダークナイト」関連サイトが増殖中!
2008年4月18日 12:00

[映画.com ニュース] 「バットマン・ビギンズ」の続編となるクリストファー・ノーラン監督・脚本の「ダークナイト」(7月18日全米公開、8月9日日本公開予定)に関連するサイトが、米映画情報サイトRopeofSiliconの調べで、32もあることが分かった(公式サイトも含めれば33サイト)。
例えば、ハーベイ・デント地方検事(アーロン・エッカート)に関連するサイトでは「I BelieveinHarveyDent.com」があるように、登場するキャラクターごとにさまざまなサイトが存在。バットマンの舞台であるゴッサムシティが、まるでリアルな大都会であるかのように、地方紙「The Gotham Times」やTVニュース局「GothamCableNews.com」、ジェームズ・ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)が所属するゴッサム市警大事件班「Gotham Police's Major Crimes Unit」などのサイトが存在。さらに銀行「Gotham National Bank」や鉄道「Gotham City Rail」、タクシー「GothamCab.com」やフェリー「Gotham City Ferries」といった公共機関のサイトまであって相当手が込んでいる。亡きヒース・レジャーが演じたジョーカーが、手下の道化師たちに指令を送るのは「WhySoSerious.com」だ。
同サイトが調べ上げた32サイトは以下の通り。
▽Concerned Citizens for a Better Gotham
▽ClownTravelAgency.com
▽TheHaHaHaTimes.com
▽The Gotham Times
▽MaidenAvenueReport.com
▽GothamCableNews.com
▽DanaWorthington.com
▽TrustGarcetti.com
▽CitizensforBatman.org
▽SaintsWithunsChurch.org
▽GVAFoundation.org
▽GPDIAD.com
▽GothamCab.com
▽IBelieveinHarveyDentToo.com
▽JosephCandoloro.com.
▽GothamElectionBoard.com
▽GothamCityClerk.com
▽WhySoSerious.com
▽RorysDeathKiss.com
▽Gotham City Rail
▽Acme Security Systems (Homepage)
▽Acme Security Systems (Password Site)
▽We Are The Answer
▽A Taste for the Theatrical
▽Gotham Police's Major Crimes Unit
▽Gotham Police
▽Kinsly Travel
▽Gotham City Ferries
▽Gotham National Bank
▽Batty's House of Pies
▽Rossi's Delicatessen
関連ニュース





「罪人たち」あらすじ・概要・評論まとめ ~マイケル・B・ジョーダン×ライアン・クーグラー5度目タッグは全米大ヒット異色ホラー~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント