ダイアン・レイン、サイバー捜査官役でかなりのデジタル博士に!?
2008年4月14日 12:00

[映画.com ニュース] ネット犯罪を取り締まる女性FBI捜査官が、恐怖の殺人中継サイトの謎に迫るサスペンススリラー「ブラックサイト」が公開中だ。
ある日、FBIのサイバー捜査官ジェニファー(ダイアン・レイン)の元に、“killwithme.com”という殺人の模様を中継するサイトの情報が舞い込む。ジェニファーはすぐさま、アクセス数が増えれば増えるほど殺人事件発生の速度が増していくというその闇サイトの捜査を始めるが……。
本作で主人公ジェニファーに扮しているのが、「運命の女」でアカデミー主演女優賞ノミネートされている女優ダイアン・レイン。彼女はリサーチのために、アドバイザーを務めたE・J・ヒルバート元FBI特別捜査官の指導で、「IPアドレスの突き止め方」など、かなりの知識を必要とするデジタル技術の習得に努めたそうだ。ヒルバート氏はFBI時代にサイバー犯罪捜査官として、コンピュータに関したハッキング(不正侵入)や詐欺といった犯罪を取り締まり、現在は米MySpaceのセキュリティ担当者だという人物。
ネット犯罪を取り締まる捜査官といえば、日本でも先月、ファイル交換ソフトWinnyの開発・配布者を逮捕したことで有名な日本のハイテク捜査の先鋒、京都府警察ハイテク犯罪対策室に史上初の女性室長が誕生して話題を集めていたり、あながち映画の中だけの話には留まらない。ダイアンのリアルな役作りが、どこまでリアルで真に迫ったものか注目したいところ。
ちなみに、本作に出演し、リアルなネット犯罪事情に通じたダイアンは、すっかり“IT化”したようで、私生活でも自分の娘にこう言ったとか。「あなたがコンピュータでやっていることを、私は全部見ることが出来る。誰がコンピュータで何をしているかなんて、誰にでもいつでも見ることが出来るのよ。この映画を見れば分かるわ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント