ジョージ・ルーカス、映画版「クローン大戦」と新作映画について語る
2008年3月17日 12:00

[映画.com ニュース] 新旧「スター・ウォーズ」シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスが、ラスベガスで開催中のショーウェスト(全米映画館主のための見本市)の最終日3月13日に登場。映画版「エピソード2」と「エピソード3」の間を舞台に、後にダース・ベイダーになるアナキン・スカイウォーカーの若き日の活躍を描くCGアニメ「スター・ウォーズ クローン大戦」について語った。同シリーズは今年9月にTV放送開始されるが、第1話は長編映画となり、8月15日全米公開、日本でも夏に公開される。
「この映画はとてもスタイリッシュなアニメーションだ。実写ではなく、『サンダーバード』のジェリー・アンダーソン風スタイルで、人物たちはキャラクター設定が外見上もしっかり描かれて見える。ヨーダや皇帝など、映画版の登場人物は全員出てくるから、まるで映画の続きをアニメで作っているようなものだ」と説明したルーカス。ただし、声優は映画版とは別人らしい。「アニメでは、映画とは別の能力が要求されるからね。しかも、最初のエピソードは劇場公開されるけど、これはTVシリーズの1話だから、映画のように一度で終わるものじゃないんだ」
またルーカスは、かねてから噂になっている実写版TVシリーズ「スター・ウォーズ」についても言及。「こちらの実写版には、これまでの映画の登場人物は誰も登場しない。時代は重なっているが、スカイウォーカー一族とは関係のない物語だ。皇帝は(人々の)噂話の中には出てくるけどね。今はまだ脚本を書いているところなんだ」とのこと。
さらにルーカスが製作する、第2次世界大戦中に米空軍で武勲を上げたアフリカ系アメリカ人パイロットを描く戦争映画「レッド・テールズ(Red Tails)」の進捗状況についても発言した。こちらは「Uターン」「スリー・キングス」「アンダーカバー・ブラザー」の脚本家ジョン・リドリーと脚本を練っている状態だという。「早ければ今年の年末にも撮影を開始し、たぶん来年には公開できる。私自身が作る映画を除けば、それは“最後の映画”になるだろう。アートハウス(日本の単館映画館)限定でかけるような、もっと秘密の映画を自分ではやりたいんだ。基本的にはフランシス(コッポラ監督)と同じやり方だがね」と、気になる発言もした。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー