パトリック・デンプシー、恋の魔法は必ずあると力説。「魔法にかけられて」
2008年3月4日 12:00

[映画.com ニュース] シンデレラや白雪姫など、数々のプリンセスを生み出してきたディズニーが、伝説のアニメに実写を合成して、新たなプリンセス“ジゼル”を誕生させた「魔法にかけられて」。3月3日、18年ぶりの来日となるパトリック・デンプシーが、ケビン・リマ監督、音楽を手がけたアラン・メンケンと共に来日し、記者会見に登壇した。
本作は、おとぎの国で王子と結婚式を挙げる予定だったジゼル(エイミー・アダムス)が、邪悪な女王ナリッサ(スーザン・サランドン)に騙されてニューヨークに迷い込み、バツイチで子持ちの離婚弁護士ロバート(デンプシー)と出会うというファンタジー。
超現実主義者のロバートを演じたデンプシーは、「夢見るジゼルと現実主義のロバートは、お互いの欠点を補った理想のカップル。恋の魔法は必ずある。でも、この映画では努力も必要なんだと教えてくれる」と熱弁をふるい、自分だけ歌のパートがなかったことに触れ、ディズニー作品で8度のアカデミー賞受賞を誇る名作曲家のメンケンに「続編が出来たら僕も歌いたい」と懇願して笑いを誘った。
一方、アニメで描かれたおとぎの国から一転、実写のニューヨークへと舞台が展開する本作を手がけたリマ監督は、アニメーション作品「ターザン」と実写映画「102」を監督した経歴を持ち、本作ではシマリスのピップの声も担当したという多才な人物。完成までに3年を費やしたことについて、「ロマンチックなラブストーリーあり、アニメーションあり、コメディあり、ミュージカルありで、3本から5本の映画を同時に撮っているような感じだった」と、その苦労を振り返りながら、「しかし、監督としては映画作りのプロセスそのものが魔法のようなものだよ」と、笑顔を見せた。
「魔法にかけられて」は3月14日公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー