コーエン兄弟がピュリッツァー賞作家M・シェイボンの小説を映画化!
2008年2月14日 12:00

[映画.com ニュース] ピュリッツァー賞作家コーマック・マッカーシーの「血と暴力の国」を映画化したアカデミー作品賞候補作「ノーカントリー」(3月15日日本公開)の監督兼脚本家であるジョエル&イーサン・コーエン兄弟、製作者のスコット・ルーディンのトリオが、再びピュリッツァー賞作家の原作に挑むことになった。
その原作は、07年にベストセラーとなったマイケル・シェイボン(「ワンダー・ボーイズ」原作者)のミステリー小説「The Yiddish Policemen's Union」(“ユダヤ人警察連合”の意)。コロンビア映画が映画化権を獲得したものだ。
物語の背景は、イスラエル建国失敗後、ホロコーストを逃れたユダヤ人難民はアラスカに居住して200万人都市“シトカ”を建設したという風刺精神あふれるフィクション。その大都市で、ミステリアスな殺人事件が起こる。飲んだくれの殺人課刑事は、ヘロイン中毒の青年が殺されたその事件をノワールタッチで追うが、その男はチェスの天才で、“救世主”になるべき存在だったことを知る。
なお、コーエン兄弟は現在、ブラッド・ピット、ジョージ・クルーニー、フランシス・マクドーマンド共演の「Burn After Reading」(9月全米公開)をポストプロダクション中。その後撮影に入るワーキング・タイトル&フォーカス・フィーチャーズ製作の「ファーゴ」風ダークコメディ「The Serious Man」(内容、キャストは未発表)が終了次第、同作の脚本作業に入るという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント