「JAWS」「オール・ザット・ジャズ」のロイ・シャイダー死去
2008年2月12日 12:00
[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督の「JAWS/ジョーズ」(75)で人食いザメと戦うマーティン・ブロディ警察署長役を熱演したことで名高い、俳優のロイ・シャイダーが2月10日、米アーカンソー州のアーカンソー大学の付属病院で、多発性骨髄腫からくる血液細胞ガンで亡くなった。75歳だった。晩年は2年間、骨髄腫と闘う日々だったという。
60年代前半、オフ・ブロードウェイでオビー賞を獲得するなど活躍後、64年に映画界入り。71年の「フレンチ・コネクション」でポパイ刑事(ジーン・ハックマン)の相棒役を演じ、アカデミー助演男優賞候補になって注目を浴びると、75年の「JAWS」でスターの仲間入り。79年には「オール・ザット・ジャズ」で、ブロードウェイの名振付師だったボブ・フォッシー監督の分身を演じて、アカデミー主演男優賞候補にもなった。代表作は「恐怖の報酬」(77)、「ブルーサンダー」(83)、「裸のランチ」(91)など。
関連ニュース
「ロスト・バス」あらすじ・概要・評論まとめ ~ヒーローは普通の人たちだった。米史上最大級の山火事災害を完全映像化~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 06:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ