岡田准一「大事な人に電話して」。「陰日向に咲く」初日
2008年1月28日 12:00

[映画.com ニュース] 現在90万部を売り上げている劇団ひとりの同名作家デビュー小説を映画化した「陰日向に咲く」の初日舞台挨拶が1月26日、東京・有楽町の有楽座にて、主演の岡田准一、宮崎あおい、伊藤淳史、平山あや、緒川たまき、塚本高史、三浦友和、平川雄一朗監督が出席して行われた。
本作は、ギャンブル狂のシンヤ(岡田)、売れない漫才師の雷太(伊藤)、崖っぷちアイドルのみゃーこ(平山)など、一生懸命に生きながらもどこか日の当たらない9人の姿をユーモアたっぷりに描いた群像劇。
「人は誰しも1人ではない」というメッセージが込められていることから、「1人ではないと感じること」に質問がなされると、「僕も、自分は1人じゃないということを感じやすい仕事をしていると思います。1つ1つの現場を渡り歩いているような気もしますが、10年もやっていると、以前共演した方やスタッフとまた一緒に仕事できる機会もあり、そんな風にどこか繋がっているのかなと感じます」(岡田)、「この仕事をしていると、小さな出会いが後に大きな仕事や出会いに繋がることがあるので、特に感じますね」(宮崎)、「支えてくれる家族や友人がいるからこそ、自分がいるんだと感じられる」(平山)、と思い思いに回答。上映終了後の感動にひたった満員の観客に、心温かい言葉の数々がかけられた。
さらに、ケツメイシの主題歌「出会いのかけら」について、宮崎が「この映画のために作った曲でもあるので、非常に伝わるものがありますね。ぜひ最後まで劇場を出ずに音楽も楽しんで」と語ると、岡田も「似たようなことを言おうとしていてビックリ。“また少し人を好きになっていく”という歌詞がすごく印象的で、“そういう映画になれば”と思いながら撮影していた」と撮影を振り返り、「“家族の声が聞きたい”とか“好きな人に会いたい”と思ってもらえたら幸せ。今日はぜひ、実家や身近な人に電話をして」と呼びかけた。
最後に、岡田と宮崎がひまわり色の巨大ダルマに巨大な筆で目を入れてメガヒット祈願し、舞台挨拶を締めくくった。「陰日向に咲く」は全国公開中。
関連ニュース
町田啓太、菅生新樹、伊藤淳史、藤原丈一郎が「連続ドラマW 池井戸潤スペシャル『かばん屋の相続』」に主演!【コメントあり】
2025年9月22日 12:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート