音楽と主題歌を生演奏で上映。藤井美菜の初主演作「雨の翼」が完成
2008年1月22日 12:00

[映画.com ニュース] 映画「シムソンズ」や「犬と私の10の約束」、現在フジテレビ系TVドラマ「鹿男あをによし」に出演している若手女優・藤井美菜(19)の初主演作「雨の翼」の完成披露試写会が、1月21日、ユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、藤井ほか共演の石田卓也、監督の熊澤尚人らが舞台挨拶に登壇した。
本作は、ユナイテッド・シネマが主催し、一般から映画のプロットを公募する「みんなの映画プロジェクト シネマプロットコンペティション」の第1回入選作品の映画化。雨の日につらい思い出を抱く高校生の透花(藤井)と陽介(石田)が、それぞれ心の傷を乗り越えるまでを描く一作。初主演作に挑んだ藤井は「陰があって繊細で、セリフも少ない役なのですが、心の動きを大事に演じました」と挨拶し、共演の石田は「ずっと雨が降っていて、しかも撮影が冬だったのでとにかく寒かった。カイロがないと、やってられなかったです(笑)」と苦労話を披露した。
また、本作は新たな試みとして、来月メジャーデビューする新人アーティストのKUMAMIが、先にサウンドトラックと主題歌を完成させ、その音楽のイメージに合わせて撮影が進められたという。そうした変則的な製作過程を体験した熊澤監督は、「本当の意味での音楽とのコラボレーションが出来たと思う。KUMAMIさんの音楽は登場人物のことをとても考えて作られていて、人物の想いが伝わってくる」と述べた。
なお、映画公開時には、ユナイテッド・シネマ豊洲(東京)やユナイテッド・シネマキャナルシティ13(福岡)、梅田ガーデンシネマ(大阪)などで、KUMAMI本人の生演奏でサントラと主題歌を演奏するという上映形態も行われる(詳細な日程は公式サイトで)。この日の試写会もKUMAMIの生演奏付き上映となり、観客は映像と音楽が劇場で一体となって一つの作品を生み出す体験に酔いしれた。
「雨の翼」は2月9日よりユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー