ロン・ハワード監督、スペースオペラの古典「レンズマン」を映画化?
2008年1月15日 12:00
[映画.com ニュース] ロン・ハワード監督の映画製作会社イマジン・エンターテインメントとユニバーサル・ピクチャーズが、アメリカの伝説的SF作家E・E・“ドク”・スミスが作り上げたヒーロー、レンズマンの活躍を描いたスペースオペラ「レンズマン」の18カ月のオプション更新を求め、映画化権利交渉に入っているという。スミスの孫が米SF映画ニュースサイトSci-Fi Wireに明かして、その事実が分かった。
「レンズマン」は、1930年代にアメリカのSF専門誌「アメージング・ストーリーズ」にて「銀河パトロール隊」として掲載されて以来好評を博し、スミスの友人である出版業者ロイド・アーサー・エシュバックに薦められ、「レンズマン」として独自にシリーズ化され、50年代まで書き続けられた、「スター・ウォーズ」に代表される“スペースオペラ”の原型とも言うべきシリーズ。
レンズマンを擁するアリシア人とそれに敵対するエッドア人の異星種族間の対立を壮大なスケールで描いたもので、さまざまな種族や兵器が登場するスペクタクルな物語。レンズマンとは宇宙で法と正義の執行者となる人々を指す。また、レンズとはレンズマンたちが着用する装備で、異種族間のテレパシーを可能にする。
なお、ロン・ハワード監督は、米脚本家組合(WGA)ストライキの影響により、ダン・ブラウンのベストセラー「天使と悪魔」の映画化企画が延期されたものの、他にも、政治ドラマ「フロスト/ニクソン」や06年のベストセラー小説「The Emperor's Children」の映画化企画が控えており、「レンズマン」映画化が実現しても製作が始まるのはまだ当分先の話になりそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)