映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

レンブラントの巨大名画「夜警」が新宿に出現!?

2007年12月27日 12:00

リンクをコピーしました。
門外不出の名画を原寸大で堪能を!
門外不出の名画を原寸大で堪能を!

[映画.com ニュース] イギリスの鬼才ピーター・グリーナウェイ監督が、17世紀オランダを代表する“光の画家”レンブラント・ファン・レインと、彼の代表作で通称「夜警」として知られている絵画「フランス・バニング・コック隊長の市警団」(1642年)にまつわる謎を描いた「レンブラントの夜警」。同作が、08年1月12日から東京・新宿のテアトルタイムズスクエアで公開されることを記念して、新宿タカシマヤタイムズスクエアの12~13階の吹き抜けスペースに、最新技術で再現された原寸大の「夜警」バナーが掲出されている。

絵画「夜警」は1642年、レンブラントがアムステルダムのフランス・バニング・コックを隊長とする市警団から依頼されて描いた集団肖像画だが、市警団には属さない人物が描かれているなど謎が多い。 “レンブラントは市警団の隠されたスキャンダルを同絵画によって告発しようとした”という説に基づき、グリーナウェイ監督が独自の解釈で描いたのが映画「レンブラントの夜警」だ。

今回は、富士フイルムイメージテック株式会社が開発した最新技術によって、1枚の巨大なポリエステルシートに縦363×横437センチという“原寸大”のまま「夜警」を印刷。巨大バナーとして、タイムズスクエアの吹き抜けに掲げられている。その大きささゆえ、これまで所蔵されているオランダ国立美術館から一度も貸し出されたことのないという“門外不出”の名作を原寸大で体験できる貴重な機会。映画とともに楽しんでみてはいかがだろうか。掲出期間は12月26日~08年1月31日まで。

ピーター・グリーナウェイ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る