バットマン新作「ダーク・ナイト」のポスターが全米でお披露目
2007年12月17日 12:00
[映画.com ニュース] ワーナー・ブラザースのSF大作「アイ・アム・レジェンド」の全米公開がスタート。全米の上映劇場に、同社の来年公開される大作「バットマン・ビギンズ」の続編「ダーク・ナイト(The Dark Knight)」(クリストファー・ノーラン監督)のポスターが2種類登場。すでにさまざまな全米の映画ニュースサイトで紹介されている。
前作のポスターの色調が黄昏のようなダークなオレンジ色系だったのに対し、今回は対照的なクールなブルー系。2種類とも背中だけを見せており、1枚はバットマンが高層ビルの窓から夜のゴッサムシティを見下ろしているもの、もう1枚はジョーカーがゴッサムシティの路上をジョーカーのカードとナイフを持って彷徨しているもの。この2枚は大都会ゴッサムシティの夜を示す“対の構図”で、クリエイター陣の意気込みを感じさせる企画性の高いデザインだ。
しかし、これとは別にもう2種類、ジョーカーのポスターがネット上で報告されている。1枚はすりガラスの向こうにジョーカーがいて、うっすらと表情が分かるもの。そのガラスに左手を置いているが、ジョーカーの公式コミュと同じ「Why So Serious?(どうしてそんなにマジメなの?)」というキメ文句が血の色でラクガキされているというデザイン。もう1枚はロングコートを着て手袋をはめているジョーカーの白塗りの顔がうっすらと確認できるもの。深紅の「Why So Serious?」のキメ文句の文字の最後の方に、裂けた口のようなブーメラン型の模様があり、ジョーカーの口元がそれにマッチしていて不気味だ。
また、全米のIMAXシアターで上映されたという「ダーク・ナイト」の6分間にわたる海賊版のプロローグがYouTubeに投稿された。画質は悪いながら、シリアスかつダークな雰囲気が大いに伝わってくる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント