Mr.ビーン、新作のPRで来日。ぐっさんのインチキ通訳にノリノリ!
2007年12月5日 12:00

[映画.com ニュース] ローワン・アトキンソン扮する“変なおじさん”Mr.ビーンが巻き起こす珍騒動を描き、本国イギリスを始め世界中で愛されているTVシリーズ「Mr.ビーン」。劇場版第1作目「ビーン」(97)から10年、新作映画「Mr.ビーン/カンヌで大迷惑?!」を引っさげてローワン・アトキンソンが緊急来日し、12月4日、東京・赤坂の草月ホールにてクリスマス・プレミアが開催された。
イベント開始早々、司会者の紹介でMr.ビーンの名前が呼ばれると、登壇したのはビーンそっくりの衣装をまとったタレントの“ぐっさん”こと山口智充。衣装やメイク、表情や仕草まで完全にビーンになりきったその姿は、思わず本人と見間違える観客もいたほど。その後ようやく本人が登場したものの、なぜか登壇者を照らすはずのスポットライトに逃げられてしまい、ビーンがライトを追い回すという珍事態に、会場は大盛り上がりとなった。
また、元々Mr.ビーンの大ファンだったという山口が、自ら通訳を買って出て「Mr.ビーン、ミドコロ、ショクジドコロ、カンミドコロ?」とかなりいい加減な英語(?)で本作の見どころを質問すると、ビーンの方もおなじみの大仰なジェスチャーと奇声で答えるなど、終始観客を爆笑の渦に巻き込んでいた。
イベントの最後には、抜群のコンビネーションを見せた山口に対し、アトキンソンが感謝の意を込めて「『Mr.ビーン/カンヌで大迷惑?!』がヒットするように、応援隊長なんだからもっともっと頑張りなさい」と書かれた“応援隊長認定証”を送った。
「Mr.ビーン/カンヌで大迷惑?!」は08年1月19日より公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー