映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ウィル・スミス、今年2度目の来日もゴキゲン!「アイ・アム・レジェンド」

2007年12月5日 12:00

リンクをコピーしました。
アホをも演じる偉大な俳優
アホをも演じる偉大な俳優

[映画.com ニュース] ウィル・スミスが、主演最新作「アイ・アム・レジェンド」のプロモーションで今年2度目の来日。12月4日、六本木のグランドハイアット東京で、フランシス・ローレンス監督、プロデューサー兼脚本家のアキバ・ゴールズマンとともに記者会見を開いた。

アイ・アム・レジェンド」は、2012年のニューヨークを舞台に、全人類を襲った災厄からただ1人生き残った科学者ロバート・ネビル(スミス)が、人類再生への試練に立ち向かうさまを描くSFサスペンス。

今春の「幸せのちから」もそうだったが、ウィル・スミスが会見場に姿を現すと彼の独壇場になる。集まった報道関係者から歓喜の叫び声が上がると、スミス自身も呼応するかのように、「フォー!」とか、「ワァー!」といった喚声を上げて応えて、かなり上機嫌な様子。しかし、エスカレートしすぎて、それが奇声(?)になってしまうと、スミスは「こうして騒いでいると、ちょっと“silly”(愚かな、馬鹿げたという意味)だね」と我に返った。通訳から「silly」の日本語の意味を耳打ちされると、彼は「僕はアホ? アホ?」と連呼。会見は初っ端から笑いが爆発した。

質疑応答タイムに入っても、彼の独壇場は止まらない。居眠りしていた記者を見つけて注意したかと思えば、その記者と一緒に記念撮影をするなど、マスコミにも徹底したサービスで、終始笑いを誘っていたスミスだが、質疑には熱心に応答した。

話し相手もなく、ひたすら孤独な日々を送るネビルを演じるにあたっては「戦争で捕虜になった人や、独房で暮らした経験のある人に話を聞いた」と役作りへのアプローチ法を披露し、「もし自分が“地球最後の人間”になったら何をするだろうと考えたし、映画を見た皆さんも考えるだろう。僕なら、とにかく人がいそうなところを探し回るよ」と作品をPR。「自分と向き合うことで、人は進歩できる。自分の心の中を見つめ、問いかけ、向上していくことによって、世の中はもっと良くなると思うよ」と語り、最後は生真面目に会見を締めくくった。

アイ・アム・レジェンド」は12月14日日米同時公開。

フォトギャラリー

ウィル・スミス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る