ロンドンで「ライラの冒険」がワールドプレミア!日本語吹替えキャストも渡英
2007年11月30日 12:00

[映画.com ニュース] 優れたファンタジー作品に送られるカーネギー賞を受賞するなど、世界的に評価の高い英人気ファンタジー小説「ライラの冒険」シリーズ(フィリップ・プルマン著/新潮社刊)。全3部作となる原作の第1部を映画化した「ライラの冒険/黄金の羅針盤」(クリス・ワイツ監督)のワールドプレミアが、11月27日(現地時間)、ロンドンのオデオンシネマにて開催された。
1000人以上のファンと、世界中から集まった70カ国以上のメディアが詰めかけて大盛況の会場には、主人公ライラ役に抜擢された新人子役ダコタ・ブルー・リチャーズほか、夫キース・アーバンと連れ立ったニコール・キッドマンや、ダニエル・クレイグ、エバ・グリーン、ライラの“ダイモン(守護精霊)”パンタライモンの声を担当するフレディ・ハイモアなど豪華キャストが続々登場した。大歓声に迎えられたキャスト陣は、「ちょっと寒くて少し疲れているけど、とてもいい日ね!」(ニコール)、「やっと観客に見てもらえるし、自分自身も観客として見ることができてハッピーだよ」(ダニエル)と上機嫌だった。
また、日本からも吹替え版を担当するキャストが渡英し、レッドカーペットを歩いて会場入り。ニコール・キッドマン演じるミステリアスな悪女コールター夫人の声を担当する山口智子は、自ら着付けしたという着物姿で来場したほか、パンタライモン役で初めて吹替えに挑戦する成海璃子、日本で開催されたオーディションで応募総数5104通の中から選ばれ、ライラ役の吹替えを担当する西山まりやの3人が、現地の熱狂を味わった。
「ライラの冒険/黄金の羅針盤」は12月7日に全米公開され、日本では来年3月1日全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12