ニコール・キッドマンが、役作りのために4.5キロ増量!
2007年10月25日 12:00

[映画.com ニュース] ニコール・キッドマンが、新作の役作りのため10ポンド(約4.5キロ)体重を増やしたようだ。
その新作とは、08年全米公開されるレイフ・ファインズ共演のロマンティックコメディ「The Reader」。彼女は第2次大戦後間もないドイツで、男を誘惑するセクシーな女性ハンナを演じる。誰もが羨むスリムな体型のニコールが体重を増やしてまで演じるのは、彼女がオスカーを受賞した「めぐりあう時間たち」と同じスティーブン・ダルドリー監督、デビッド・ヘア脚本による作品だからだろうか。
英デイリー・スター紙によると、「ニコールは大きくなったバストをとても気に入っているが、死ぬ気で食べなければならず、結果、眠気を催してしまうことに最近気づいたようだ」とのこと。
役作りのために体重を増やした女優と言えば、「ブリジット・ジョーンズの日記」のレニー・ゼルウィガーが有名で、恋愛に不器用な等身大の女性ブリジットを演じるため、ドーナツを食べまくり洋服のサイズを3サイズもアップさせたことで話題になった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント