ジョニー・デップ主演作「スウィーニー・トッド」予告編が登場!
2007年10月9日 12:00

[映画.com ニュース] ジョニー・デップが、盟友ティム・バートン監督と組んだブロードウェイミュージカルの映画化作品「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」(08年1月26日日本公開)の予告編が、世界で初めて公開された。
「スウィーニー・トッド」は、無実の罪で島流しにされている間、妻は好色な判事にレイプされて自殺し、残された娘もその男に連れ去られた理髪師の復讐の物語。やがて“スウィーニー・トッド”と名を変えた男は、ラベット夫人のミートパイ屋の2階で理髪店を始め、訪れた客の喉をカミソリで切り裂いて殺害し、ラベット夫人に引き渡して“人肉パイ”にする、という少々猟奇趣味のある舞台版戯曲を原作にしている。
予告編では、デップ演じる主人公の切り裂き魔への変貌ぶりが見てとれ、カミソリを手にした白塗りメイクの不気味な雰囲気が印象的だ。また、バートン監督独特のビジュアルセンスも堪能できる。しかし、9月にベネチア国際映画祭でサプライズ上映された、デップとヘレナ・ボナム・カーター(ラベット夫人役)によるデュエット曲「My Friends」(「カミソリは友達、カミソリ」と歌うフレーズがある)のようなスティーブン・ソンドハイム版ミュージカルの有名曲は盛り込まれておらず、デップが歌い出すのは復讐を誓って少し口ずさむシーンの1カ所のみ。これではちょっと肩すかしか?
とは言え、ニューヨーク・ポスト紙のインタビューに、パートナーのバネッサ・パラディとの子供、8歳のリリー・ローズちゃん、5歳のジャックくんの子育てについて「治安の悪いアメリカでは何があっても子育てはしない」と発言し話題を呼んだデップが、同作の中で19世紀のロンドンをどれだけ恐怖に陥れるのか楽しみだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー