ピクサー、冒険小説の名作「火星のプリンセス」の製作準備に突入!
2007年10月10日 12:00
[映画.com ニュース] ピクサー・アニメーションが、“ターザン”の生みの親として知られるエドガー・ライス・バローズのもう1つの冒険ファンタジー小説「火星のプリンセス」の映画化を手がけることを正式に認めた。
バローズのファンサイトERBzineによると、ピクサーの製作陣がリサーチのために、バローズの資料を蔵書しているERB社を訪問したという。訪問したのは、ピクサーのジム・モリス副社長、アンドリュー・スタントン監督(「ファインディング・二モ」)、ストーリー担当のマーク・アンドリュース(「 Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレストラン」)の3名で、彼らが映画化に向けて重要な役割を務めるものと思われる。
なお、「火星のプリンセス」は、南軍大尉のジョン・カーターの火星での活躍を描く「火星シリーズ」の第1作で、ピクサーは3部作の1作目として企画している。実写とアニメーションを合成した作品となり、2012年までの公開を目指しているという。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】
2025年6月12日 14:00

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント