08年アカデミー賞授賞式司会は再びジョン・スチュワートに!
2007年9月18日 12:00

スチュワートは「2度目のアカデミー賞授賞式の司会に請われてスリルを感じる。というのも、3度目の司会を務めるとやめられなくなる魔力があるらしいからね」とコメントを寄せた。
スチュワートは99年から、米コメディ専門局コメディセントラルで、毎週月~木曜日の夜に放送されている30分間の政治風刺“フェイク・ニュース”番組「ザ・デイリー・ショー(The Daily Show with Jon Stewart)」で名物キャスターを務めており、9月16日発表のエミー賞(コメディ部門)でも受賞するなど、毎年その笑いのセンスは高く評価されている。同番組レポーター役から「40歳の童貞男」のスティーブ・カレルら人気コメディアンも輩出している。
過去3年で、エレン・デジェネレス、クリス・ロックを含む3人がアカデミー賞授賞式の司会を務めているが、「ブロークバック・マウンテン」のジョークで始められたスチュワートの前回の司会ぶりは評価が真っ二つで、その3人の中では最低の3890万人の視聴者しか得られなかった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー