映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ティム・バートン監督がベネチアで「スウィーニー・トッド」をお披露目

2007年9月7日 12:00

リンクをコピーしました。
アカデミー賞には縁がない (左から)ジョニー・デップ、ティム・バートン監督
アカデミー賞には縁がない (左から)ジョニー・デップ、ティム・バートン監督
Photo:Getty Images/AFLO

[映画.com ニュース] 9月5日、第64回ベネチア国際映画祭ではティム・バートン監督に長年の功績に対する栄誉金獅子賞が贈られ、その日は“ティム・バートン・デイ”となった。親友を祝うべく、俳優のジョニー・デップがプレゼンターとして当地へ駆けつけた。

その日昼の記者会見で、金獅子賞トロフィーについて「毛がない裸の男(オスカー像)よりも本当に美しい物だ。これまで受け取った賞の中で最も嬉しい」と喜びを爆発させていたバートン監督は、その夕方、メイン会場サラ・グランデで行われた授賞セレモニーで、デップから金のライオンを受け取り、「映画への情熱だけはあった。僕がここまで来られたのは、ビジネスでもなくファイナンス(金集め)でもなく、映画への愛だった」と語った。デップは「彼は、オリジナリティのある本物のアーティストで、本物のオトゥール(個性的な演出家)。僕の大好きな監督で友達だ」と祝いの言葉を述べた。

セレモニーの後、93年のアニメーション・ミュージカル「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」3Dバージョンが上映されたが、それに先立って、全世界注目の話題作「スウィーニー・トッド(Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street)」の8分間の特別映像がサプライズ上映された。

その映像は、スティーブン・ソンドハイムによるミュージカルのハイライトシーン。デップ演じるスウィーニー・トッドがカミソリを振り回しながら、ヘレナ・ボナム・カーター(バートン監督の現パートナー)演じるロベット夫人とデュエットで歌うミュージカルナンバー「My Friends」(「カミソリは友達、カミソリを愛している」というフレーズがある)。シャープだが、彩度を落とした映像はホラーテイスト満載で、白髪混じりの髪を振り乱し、狂気を瞳に宿したデップの演技についてバートン監督は、「音楽付きで、往年のホラー映画を作ろうとトライしてみた。(怪奇俳優の)ボリス・カーロフピーター・ローレみたいだろ」と集まった記者に語ってみせた。

ディズニープラス
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ティム・バートン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング