来年のオスカー主演女優最有力!「エディット・ピアフ」主演女優が来日
2007年8月23日 12:00

[映画.com ニュース] フランスの国民的シャンソン歌手エディット・ピアフの波瀾の生涯を綴った「エディット・ピアフ/愛の讃歌」のプロモーションのため、主演女優マリオン・コティヤールとオリビエ・ダアン監督が来日。8月22日、東京・新宿のパークハイアット東京で記者会見を開いた。
日本では越路吹雪がカバーして大ヒットした「愛の讃歌」をはじめ、「バラ色の人生(ラ・ビ・アン・ローズ)」「水に流して」など数々の名曲を世に残したピアフに“成りきった”マリオンの白熱の演技は、フランス国外でも評判。司会者から来年のアカデミー賞主演女優賞候補も夢ではないと質問されると、当の本人も「まさか私がという感じで他人事のようだけれど、だんだんワクワクしてくる気持ちは抑えきれない。尊敬しているアメリカの女優たちと同じ賞レースに臨めるのであれば、それはとても光栄なこと」とまんざらでもない様子。
劇中で20代から晩年の47歳までのピアフを演じたマリオンは、「ピアフについての資料や映像を調べ、彼女の人生を“発見”していった。そんな中で、彼女に親密感を抱いていき、フランス国民にとって“偉大なアイコン”を演じるということに対してのプレッシャーはなくなっていった」と語り、老け役を演じることについても「当時のピアフは実際より20歳は老けて見える外見だったし、私もまだ40代という年齢は経験していないので不安もあった。でも、40代のピアフと自分との合致点を見つけて不安を消し去るように務めた」と、撮影時を振り返った。ダアン監督も「キャスト、スタッフが200%全力を注ぎ、現場に一体感と大きなエネルギーが生まれていたが、特にマリオンは素晴らしかった」と絶賛した。
「エディット・ピアフ/愛の讃歌」は9月下旬ロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー