「22才の別れ」初日に大林監督&キャスト総勢15名が登場
2007年8月20日 12:00

[映画.com ニュース] 1975年、伊勢正三と大久保一久のフォークデュオ「風」が歌って大ヒットとなった名曲「22才の別れ」をモチーフに描く、「22才の別れ/Lycoris 葉見ず花見ず物語」が、8月18日に封切られ、東京・テアトル新宿で初日舞台挨拶が行われた。監督の大林宣彦をはじめ、主演の筧利夫、清水美砂、村田雄浩、峰岸徹ら総勢15人が壇上に現れ、自ら司会進行役となった大林のナビゲートで、出演者たちが映画に対する思いを語った。
「22才の別れ/Lycoris 葉見ず花見ず物語」は、「なごり雪」に続く伊勢正三曲のモチーフ作第2弾。大分、津久見、臼杵といった街々を背景に描く、母娘2代にわたる恋愛物語だ。
舞台には本作の原案となった「22才の別れ」の生みの親である伊勢正三も登壇し、「当時、この曲を書いたとき、ぼくはまだ22歳になっていなかったけれど、もう今は50歳も過ぎました。今回またあの頃の気持ちを思い出した」と、心情を語った。「普段とは全く違って、映画の中の筧さんはすごく格好良かったですよね」と客席に語りかける清水に、会場で笑いが漏れる一面も。筧はいつものハイテンションで、場を盛り上げた。大林は「是非、3作目を作りたい」という次作への意欲的なコメントを残し、にこやかに手を振りながら会場を後にした。
「22才の別れ/Lycoris 葉見ず花見ず物語」は現在公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー