スコセッシ監督によるストーンズ映画、全米公開が延期!その理由は?
2007年8月13日 12:00

[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーター紙によると、マーティン・スコセッシ監督によるローリング・ストーンズのドキュメンタリー映画「Shine a Light」の全米公開が、来年4月に延期されることになった。
配給元のパラマウント・クラシックスの広報によると、PRキャンペーンの時間をもっと割きたいというのがその理由らしい、当初の全米公開は9月21日の予定だったが、ストーンズは現在、“ビガー・バン・ツアー”ヨーロッパ公演の真っ最中で、8月26日までメンバーのスケジュールが取れない状態だった。
ストーンズの同名ゴスペルソングをタイトルにした同作は、昨年10月下旬、ニューヨークのビーコン・シアターで行われた2夜の公演を収めたコンサート・ドキュメンタリー映画。ゲストミュージシャンとして、ブルースマンのバディ・ガイ、ロック・デュオのホワイト・ストライプスのジャック・ホワイト、ポップシンガーのクリスティーナ・アギレラらが参加している。
スコセッシ監督側から正式なコメントはまだないが、自他ともに認めるストーンズ狂の同監督は先月、ローマ滞在中のストーンズのメンバーの元を訪れ、現地でラフカット(粗編集)版を上映したとも言われている。
編集を“第3の演出”とするスコセッシ監督は、同作で「ボブ・ディラン/ノー・ディレクション・ホーム」のデビッド・テデスキと共同編集に当たっているが、公開までだいぶ時間的余裕が出来たことは好結果を生むに違いない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー