筧利夫の苦い青春を暴露!「22才の別れ」舞台挨拶
2007年7月25日 12:00
[映画.com ニュース] 「なごり雪」(02)に続き、大林宣彦監督がフォークソングの名曲をモチーフに映画化した“大分3部作”の第2弾「22才の別れ/Lycoris 葉見ず花見ず物語」。7月24日、東京・半蔵門のTOKYO FMホールにて本作のプレミア試写会が開催され、主演の筧利夫、清水美砂らメインキャストのほか、大林宣彦監督、フォークソング「22才の別れ」の生みの親・伊勢正三が舞台挨拶を行った。
福岡市の商社に勤める俊郎(筧利夫)は、恋人の有美(清水美砂)と煮え切らない関係を続けていたが、ある日、コンビニのレジで「22才の別れ」を口ずさむ少女、花鈴(鈴木聖奈)に出逢う――。映画は、大分県の大分、津久見、臼杵、そして福岡県の福岡を舞台に、母娘2代にわたる切ない恋物語が描かれている。
主演の筧は、TVなどで見せるハイテンションなキャラクターから一転、本作では人生の岐路に立った40代の男をシリアスに演じているが、「監督から『君は日本のハンフリー・ボガードになってくれ』と100回ぐらい言われた。それがしっかりフィルムに焼きついていると思う」と自信たっぷりにコメント。それを聞いていた監督も、「筧さんも清水さんも日本を代表する俳優。素晴らしいハンフリー・ボガードとローレン・バコールだった」と、往年のハリウッドスター夫婦に例えて主演の2人を絶賛した。
自分が22歳の時はどんな若者だったのかと聞かれた筧は、「ただの馬鹿でした」とおどけて会場の笑いを取っていたが、司会者に「大学生のとき、先輩に3度告白して3回とも振られた」というエピソードを暴露され大慌て。動揺を隠せない様子ながら、「あの経験は今回の映画のためだったんだと思う。先輩ありがとう」と辛い経験を前向きに解釈し、客席は再度笑いに包まれた。
「22才の別れ/Lycoris 葉見ず花見ず物語」は8月18日よりロードショー。
関連ニュース
「踊る大捜査線 THE FINAL」今夜放送! あらすじ&キャストまとめ、織田裕二が青島俊作として伝えたい最後のメッセージも紹介
2024年11月16日 20:00
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー