「タンタンの冒険旅行」をスピルバーグ&ジャクソン監督が映画化!
2007年5月15日 12:00

世界中で1000万部のベストセラー小説「The Lovely Bones」の製作を先日発表したばかりのピーター・ジャクソン監督とスティーブン・スピルバーグ監督のコンビが、世界的に有名なコミックキャラクター“タンタン”をモーションキャプチャーによるフルデジタル3Dアニメーションで映画化する、とドリームワークスSKGが5月14日に発表した。映画は全部で3本作られ、スピルバーグとジャクソン、アンブリン・エンタテインメントのキャサリン・ケネディの3氏がプロデュース。両監督はそれぞれ少なくとも1本を監督することになる。
「タンタンの冒険旅行」は、ベルギーの漫画家エルジェ(本名ジョルジョ・レミ)によって描かれたコミックで、主人公の記者タンタンと相棒の白い犬スノーウィが世界中を旅行し事件に巻き込まれるという冒険物語。原作はフランス語だが、世界中で50カ国語以上に翻訳され、コミック全23話の発行部数は全世界で2億8000万部以上になるといわれる。
米バラエティ紙によると、スピルバーグは「タンタン」の映画化を25年以上も切望していたという。作者であるエルジェは83年に亡くなっているが、その著作権を持つ彼の未亡人ファニー・ロドウェルさんが経営するベルギー・ブリュッセルのエルジュ・スタジオズから、ドリームワークスが映画化権をこのたび買うことになったのだ。「ロード・オブ・ザ・リング」のSFX工房であったニュージーランドにあるWETAデジタルスタジオでは、20分間のテスト版が作られているという。
コンピュータ・アニメーションにした理由を、スピルバーグは同紙に説明している。「ピーターと私はタンタンの冒険物語を実写映画にしようとしたんだが、実写にすると、ただ単純にエルジェの創り上げたキャラクターや世界観のイメージを壊す恐れがあると感じてね」
タンタンは漫画っぽくなく、特徴ある髪型などが立体的な写真のように再現されるようだ。ジャクソン監督は「(タンタンが着ている)服は本物の繊維のようで、肌には毛穴まで見え、髪の毛1本1本まで描写しているんだ。本物の人間のように見えるはずだ。しかし、それこそ本物のエルジェのキャラクターなんだ!」と語っている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)