ビートルズ由来のミュージカル映画をめぐり、監督とスタジオが激突!
2007年3月23日 12:00
新作「アクロス・ザ・ユニバース」のジュリー・テイモア監督(「フリーダ」)と、同作を製作するレボリューション・スタジオのCEOジョー・ロスとの対立がハリウッドで注目を集めている。「アクロス・ザ・ユニバース」は、ビートルズの楽曲を使用したミュージカル映画だが、テイモア監督が編集したバージョンを不服としたジョー・ロスは、本編を30分短縮したバージョンでテスト試写を実施した。アリゾナ州フェニックスで行ったテスト試写では86%という高い支持率を獲得したが、この事実を知ったテイモア監督は激怒。もし、短縮したバージョンで劇場公開に踏み切るつもりならば、自らの名前をクレジットから削除すると宣言した。ハリウッドにおいて監督の名前が取り下げられた映画は駄作と相場が決まっているため、このまま上映に踏み切ったとしても成功は見込めない。しかし、業界筋によると、テイモア監督版の「アクロス・ザ・ユニバース」は、素晴らしい要素はあるものの、複雑かつ冗長でこのままでは商業的成功は期待できないという。この件について、ソニー・ピクチャーズのエイミー・パスカル社長が仲介役を買って出たものの、テイモア監督はカットを固辞しているとか。テイモア版、ロス版、果たしてどちらで公開されるのか気になるところだ。
関連ニュース
【超スキャンダラス】華やかな離婚弁護士たちの法廷ドラマ キム・カーダシアンら豪華キャスト集結「オール・イズ・フェア 女神たちの法廷」刺激的な予告
2025年10月11日 11:00
海外ドラマ 新着動画 新着画像 配信
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ