ウエンツ瑛士はブサイク!?「ゲゲゲの鬼太郎」“妖怪の町”で試写会
2007年3月16日 12:00

この日のウエンツは、チャンチャンコと半ズボンに下駄を履いたお馴染みの鬼太郎スタイルで、JR境線の鬼太郎列車に乗って境港駅に降り立ったが、何ら事前告知がなかったのにも関わらず300人のファンが集結。最終的には約2000人もの人々がウエンツを一目見ようと駆けつけ、熱烈歓迎を受けた。これには前夜は緊張して寝付けなかったというウエンツも感動した様子で「『似てない!』と罵声を浴びせられたらどうしようかと思っていましたが、良かったです」と素直な心情を吐露した。
一方、本木監督は、「水木先生はウエンツ君が二枚目過ぎるのを心配していて、鬼太郎ブサイクじゃないとダメだとおっしゃっていたんですが、映画をご覧いただいて『今までで1番良かった』と意見がひっくり返っていたので」と原作の水木氏のコメントを紹介したが、これにはウエンツも苦笑いしていた。
なお、配給の松竹によると、同作は既にドイツ、オランダ、オーストリア、香港など、世界10カ国での配給が決定しており、この後もオファーが続きそうとのことだ。「ゲゲゲの鬼太郎」は4月28日公開。
※サムネイルをクリックすると拡大画像が見られます


















関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント