“敵討ち法”は是か非か!?「フリージア」で国民投票キャンペーン
2007年1月5日 12:00

月刊コミック誌「IKKI」(小学館)に連載され、カルト的な人気を誇る松本次郎の「フリージア」が、「鬼畜大宴会」「アンテナ」の熊切和嘉監督によって映画化された。作品の舞台となるのは、犯罪被害者が加害者を処刑することができる法律“敵討ち法”が存在する近未来の日本。被害者=依頼人は“執行代理人”に処刑を依頼し、加害者=対象者は“警護人”を雇うことができる。“執行代理人”に玉山鉄二、兵器実験で子どもたちを犠牲にした過去を持つ加害者=ターゲットに西島秀俊が扮し、白昼堂々、国家公認の殺し合いが描かれる。 現在、WEB上では“敵討ち法”の是非を問う“国民投票キャンペーン”を実施。キャンペーン開始以来、是非の割合がほぼ拮抗し続けているこの“国民投票”にあなたも一票を投じてみては?
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー