映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

監督が語る、「第九」誕生の裏側を描いた「敬愛なるベートーヴェン」

2006年12月5日 12:00

リンクをコピーしました。
「敬愛なるベートーヴェン」アニエスカ・ホランド監督
「敬愛なるベートーヴェン」アニエスカ・ホランド監督
06年も年の瀬が迫り、「第九」のコンサートがほうぼうで開かれる季節。この人類史に残る交響曲誕生の過程と、作曲家ルートウィヒ・バン・ベートーベンの晩年に光を当てた「敬愛なるベートーヴェン」が間もなく公開される。本作のアニエスカ・ホランド監督に話を聞いた。
自身もベートーベンが好きだと言う監督は、「耳が不自由になり下降線の人生を歩んでいた彼が、逆に天上を目指すような創造性を発揮していった。その晩年を描けるところに共感しました」と、本作の監督を引き受けた理由を語る。また、「アンナという女性の目を通し、“人間”ベートーベンを見ることができるというところも興味深かった」と言う。晩年のベートーベンには3人の写譜師(作曲家が書いた楽譜を清書する職業)がおり、そのうち2人は男性で名前も判明しているが、最後の1人はいまだにはっきりしていない。本作は、その最後の写譜師が「もしも若く才能に恵まれた女性だったら」という発想のもとに描かれている。しかし、フィクションとはいえ「皆さんが思っているベートーベン像から遠く離れたものにするつもりはありませんでした」と監督は語る。「人間はたくさんの内面をもつ複雑なもの。私はそこに深く踏み込み、今まであまり知られていなかったベートーベンと他の人間との関係や、彼が人に語らなかった夢といったものを探ったのです。劇中で彼がみせる優しさも、彼の残した手紙などから見えてきた彼の人間像なのです」
1824年5月7日の「第九」初演のシーンは、劇中のクライマックスのひとつ。12分に及ぶ「第九」の演奏シーンが展開されるが、ベートーベンに扮したエド・ハリスの見事なタクトさばきと、彼を陰から支えたダイアン・クルーガー扮するアンナとベートーベンの密かな愛の交歓にも注目しつつ、この年末は映画館へ「第九」を聴きにいってみるのはいかがだろうか?
敬愛なるベートーヴェン」は、12月9日より全国ロードショー。

エド・ハリス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング