老いてますます盛ん。「映画の日」特別功労大章・特別功労章授賞式
2006年12月1日 12:00

先月、91歳の誕生日を迎えた市川監督は、「90歳をちょっと越しましたけど、もう1本くらいは……」と映画製作への意気込みを見せ、まだまだ元気なところをアピールした。また、市川監督の最新作「犬神家の一族」(12月16日公開)に出演している萬田久子がお祝いに駆けつけ、花束を贈呈。犬神家にちなんで犬の帯を締めてきたという萬田は、「本当におめでとうございます。もう1本と言わず、ずっとずっと映画を撮ってくださいね」と祝辞を述べた。
1988年から続く、日本映画実写最長シリーズ「釣りバカ日誌」における功労を称えられた三國・西田の両氏は、映画さながら“ハマちゃん、スーさん”のノリで会場を沸かせつつも、これまでの足跡を振り返り感慨深げな様子。西田のアドリブについていくのに苦労したと語る三國は、「喜劇というのは本質的にシリアスドラマだと考えている。西田君に色々教えてもらい、シリアス喜劇をやっていきたい」と真摯に語った。それを受けた西田は、「社長の話が長くなりましたので」とジョークを飛ばし、「毎回、三國さんは『これで終わろうね』とおっしゃるんですが、ついつい今まできてしまいました」とコメント。さらに「先程、市川監督の元気なお姿を拝見しましたが、(三國さんに向かって)みっちゃん、まだまだ若いじゃん。やれるじゃん」と隣で苦笑する三國にラブコールを送った。「釣りバカ日誌」は来年で20作の節目を迎える。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)