「地下鉄に乗って」の岡本綾、タイムスリップできたら何が見たい?
2006年10月20日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
「地下鉄に乗って」の岡本綾、タイムスリップできたら何が見たい?

作品は、長い間父親と確執のあった男が、地下鉄で過去へタイムスリップして父の真実の姿を知るというファンタジー・ドラマ。主人公・長谷部真次と恋人関係にあり、真次と一緒に様々な時代へタイムスリップする軽部みち子役を演じた岡本は「戦中、戦後、昭和39年と、もちろん私はまだ生まれていない時代ですが、人々はこんなにも力強く生きていたのかと撮影を通じて感じました」と作品を振り返る。また、シングルマザーだった母に育てられ、自身も妻子ある男性を愛しているという役柄について「好きな人を思い、母を気遣い、決して自分のためではない人生を送ってきたみち子をどう演じるか考えたとき、彼女が母親のことが大好きで尊敬しているという点を大事にしたいと思ったんです。自分が母を愛しているのと同じ気持ちでみち子を演じました」とコメント。
実際にタイムスリップできるなら何を見に行きたいか尋ねると「両親がどのように出会い、愛を育んでいったのかが知りたいですね。すごく恥ずかしいですけど(笑)」と照れながら語っていた。最後に「家族と疎遠になっている人も、この映画が絆を深めるきっかけになってくれればいいと思います」とメッセージを残した。
「地下鉄(メトロ)に乗って」は、10月21日より丸の内ピカデリー2ほか全国松竹・東急系にてロードショー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート