「博士の愛した数式」の次は「薬指の標本」。仏の女流監督が映画化
2006年9月22日 12:00

芥川賞作家・小川洋子の同名小説を、フランス人監督ディアーヌ・ベルトランが映画化した「薬指の標本」がまもなく公開される。小川作品といえば、大ヒットを記録した「博士の愛した数式」が記憶に新しいところだが、それとは全く異なる世界観を綴った原作を映像化したベルトラン監督に話を聞いた。
「薬指の標本」は、不慮の事故で薬指の先端を失ってしまった少女が、ミステリアスな魅力を持つ標本技師に出会い、彼とともに標本室で働くようになる。標本室という異空間での2人の密やかな愛が描かれるのだが、映画では見る者により奇妙な印象を与える要素がプラスされた。監督は「どこまでが現実なのか分からない、そういう見方で構わないと思います。標本室での出来事はヒロインの想像上だけのことかも知れないし、見る人の自由な解釈を許す作品です」と作品を分析する。
標本技師というキャラクターは、演じたマルク・バルベとかなり話し合いをして作り上げたという。「マルク自身もミステリアスな魅力の持ち主ですが、標本技士は決して親しみやすい人物ではありません。一体彼は何歳でどこから来たのかも分からないし、動作も謎めいていて人との距離の取り方もどこか変。マルクはそういう部分をよく理解して表現してくれました」
また、標本技師がヒロインに贈る靴は、2人が密接な関係になる重要なキーであるが、原作は黒い革靴であったそれも、映画ではワインレッドのストラップパンプスに姿を変えた。「あの靴はスタイリストとの長いディスカッションの末に決めました。私が大体のデザインを考えたんですよ」と、女流監督らしいこだわりを見せた。「薬指の標本」は9月23日よりロードショー。
関連ニュース





“江戸時代の町医者”松坂桃李が、疫病の危機に立ち向かう 「雪の花 ともに在りて」特報&ポスター完成、吉岡秀隆ら新キャスト12人発表
2024年9月12日 07:00
邦画 キャストスタッフ情報 新着動画 新着画像

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー