「ヴァイブレータ」のスタッフ再結集。「やわらかい生活」
2006年6月6日 12:00

本作は、東京・蒲田に住む35歳、無職、独身のヒロイン優子のごくありふれた日常をユーモラスに描いた人間ドラマ。前作「ヴァイブレータ」の拒食症のヒロインとは、また違った女性像を作り上げている。「脚本の荒井晴彦さんとは、次回作の話をしていて、原作を探していたんです。そこで絲山さんの著作を読んでみて、これに決めたって感じですね。原作では、多くのキャラクターが出てくるんですけど、『それだと核がない』と荒井さんに言われて、映画として軸がずれないように、寺島しのぶと豊川悦司の2人に焦点を当てたんです。寺島とは2度目ですが、2作続けて同じ女優を起用したのは彼女が初めてです。大抵嫌われちゃうので(笑)。3作目も構想中です」
一方、寺島の相手役を務めた豊川については「豊川さんの役は『彼しかいないだろう』とある程度決めていました。以前、彼が劇団300を辞めた頃、面接したことがありました。その時はお互いスケジュールが合わずに流れてしまいましたが、その時からずっと一緒にやってみたかった俳優なんです」
また、本作のもう1つの主役ともいえる蒲田という街については「蒲田を舞台にしていたからこの話を選んだんです。東京だけど東京じゃない雰囲気が蒲田にはあります。水辺ということも気に入りました。記号的に水のイメージを多く入れた訳ではないんだけど、結果的に水のシーンが多くなりましたね」
最後に監督にとっての「やわらかい生活」を聞いてみると「最近ベトナムやシンガポールに行って帰ってきたとき、日本人はみんな怖い顔して歩いているな、と感じたんです。特にベトナムなんかはゆるーい、というか、昔の日本人ってこういう表情していたなぁ、と思うんですよね」
「やわらかい生活」は6月10日よりロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI