ハリウッドスターが八百屋で下働き?「日本以外全部沈没」
2006年5月16日 12:00

本作は、タイトル通り日本以外の全ての国々が沈没した世界で、助けを求める有名外国人に日本人が無理難題をあびせるという、パロディながら過激なストーリー。河崎監督曰く、「竹島や尖閣諸島、北方四島は日本なので、今回は沈没しません」とのこと。主演の小橋賢児も「世界中を敵に回すような内容に、初めは自分と家族の身の危険を感じた」と語った。
そして、原作者で今作にも特別出演している筒井康隆は、「日本以外全部沈没」が生まれた経緯について「『日本沈没』が大ヒットしたお祝いの酒の席で、今は亡き星新一が“日本以外全部沈没”と言ったのを聞いた瞬間、私の頭の中にパッとストーリーが閃いたんです」と意外な誕生秘話を披露。それに対して、河崎監督は「私の作品のギャグは全て酒の席で生まれているので、とても光栄です」と、「いかレスラー」のメガホンを取った監督らしいコメントで会場を笑わせた。
監督・キャストともに「日本沈没」の“二番煎じ”と公言してはばからない本作。果たして観客の反応は? 今秋シネセゾン渋谷にて公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント