阪本順治流「女の一生」桐野夏生原作「魂萌え!」
2006年5月9日 12:00

団塊の世代(1947年~49年生まれ)が定年退職を迎えることで発生すると言われている2007年問題や老後の年金問題などをテーマに、60歳手前のとある平凡な女性に起こった事件を描いた本作。製作の指揮を執る李プロデューサーは「阪本監督と私が桐野さんの原作から選ぶとなると『グロテスク』あたりだったのでしょうが、2人とも、前作が暗いメージの作品だったので、明るいイメージを連想させる『魂萌え!』にしようということになりました」と本作の製作動機を明かした。一方、昨年大作「亡国のイージス」で話題をさらった阪本監督は「私のポリシーとして、常に前作から、出来るだけ遠く離れようというのがあります。今回の『魂萌え!』では、私ならではの『女の一生』でしょうか?」と抱負を語っていた。5月13日から6月下旬の撮影予定で、07年初春公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



裏社会に身を落とした若者たちは闇ビジネスから抜け出せるのか? tuki.が初の映画主題歌を担当、「愚か者の身分」予告完成
2025年7月25日 05:00
邦画 キャストスタッフ情報 新着動画 新着画像



映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー