11歳の少女に入れ込むテリー・ギリアム監督が来日
2006年4月18日 12:00

昨年、7年ぶりの新作となる「ブラザーズ・グリム」で、その鬼才ぶりを改めてアピールしたテリー・ギリアム監督が、早くも最新作となる「ローズ・イン・タイドランド」を引っさげ来日。4月13日、ウェスティンホテル東京にて主演のジョデル・フェルランドとともに記者会見を開いた。
主人公の少女の空想や想像力を映像化し、“ギリアム版「不思議の国のアリス」”とも呼ばれる本作。「最近“子供は被害者”として報道されることが多いが、不幸な現実に遭っても想像力で生き延びる少女のしたたかなところを描きたかった」と語るギリアム監督は、監督のことについて質問されたジョデルに、突然財布からお金を取り出して渡し「もっと褒めて」と耳打ちしたり、「撮影中はジョデルとこんな風に遊んでいたんだ」と、ジョデルとふざけあって頬をひっぱたく仕草(平手打ちごっこ?)をしてをしてみせたりと、終始ご機嫌。まだ11歳のジョデルについて「彼女ほど幅の広い女優はいない。彼女がこの映画の全てを担ってる」とベタ褒めし、フォトセッション時も彼女の手をとって踊ったり、抱っこしたりと、孫と遊ぶおじいちゃんのような茶目っ気あふれる振る舞いを続けて会場を和ませた。ギリアム監督といえば、今なお人気の英国のコメディ集団「モンティ・パイソン」出身だが、その気質はいまだ健在のようだ。
今夏、恵比寿ガーデンシネマほかにて公開。
関連ニュース




ルイス・キャロルの名作を日本初の劇場アニメ化 「不思議の国でアリスと」P.A.WORKS制作で8月29日全国公開
2025年1月17日 09:00
アニメ 韓国ドラマ 製作公開発表 キャストスタッフ情報 新着動画 新着画像


映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー