黒澤明塾、今年9月に東京・足立区に開校
2006年4月18日 12:00

「羅生門」以降、黒澤監督の遺作となった「まあだだよ」まですべてのスクリプターを務めた野上は「黒澤監督の映画製作現場を知っているという人は年々減ってきています。彼の映画への愛情や映画作りは、次の世代にも伝えられるべきことだと思います」と挨拶。また「七人の侍」の通行人役で黒澤映画デビューを果たし、以降85年の「乱」まで黒澤映画には欠かせない俳優だった仲代達矢は「黒澤さんという人は、俳優にとても興味を持っていらした。(黒澤)先生には若い時から俳優として育てていただいたので、私も1人でも多くのいい俳優を育てたい。それが先生への恩返しになるのでは」と抱負を述べた。そして、同アカデミー会長の黒澤久雄は「最近の映画には、作家が伝えたいことが少ないのでは?と思う。お金もうけのことばかりでなく、映画を通して何かを伝えることが出来るフィルムメーカーが育ってくれればと思います」と発表会を締めくくった。募集要項など詳細は「黒澤明塾」オフィシャルサイトにて。
関連ニュース



「ジョン・ウィック」シリーズ最新作「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマス&レン・ワイズマン監督の来日決定【メッセージ動画も】
2025年7月4日 12:00
洋画 キャストスタッフ情報 新着動画 新着画像 国内イベント



映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映