カート・コバーンの人生を描く「ラストデイズ」。監督が語る
2006年3月14日 12:00

「ドラッグストア・カウボーイ」「マイ・プライベート・アイダホ」といったインディペンデント作品の他に「グッド・ウィル・ハンティング」「小説家を見つけたら」といったハリウッド資本の作品も手がけ、03年には「エレファント」でカンヌ映画祭のパルムドールを受賞したアメリカ映画界の異端児ガス・バン・サントが、90年代初頭に大ブームを巻き起こしたロックバンド、ニルバーナのカート・コバーンの自殺にインスパイアされて撮り上げた「ラストデイズ」。同作のPRのために来日した監督に話を聞いた。
「ラストデイズ」はカート・コバーンの人生を、普通の伝記映画にはせずに、カートの最期の日々に焦点を当てドキュメンタリータッチで描いた作品。「一つの映画にするにはちょっと多すぎる情報量だったし、普通の伝記映画を作ろうと思わなかった。今までもそういった、人生を包括したような映画はたくさんあるからね。カートの最期の日々は、彼の人生を象徴するような、いわば小宇宙みたいなものなんだ。私自身も個人的に、人生のある一期間を描くのが好きなんだよ」
関連ニュース
武装強盗団が寝台列車を襲撃→そこに“最強特殊部隊員”がいた ハリウッドリメイク決定のインド映画「KILL 超覚醒」11月公開
2025年8月25日 10:00
アジア 製作公開発表 新着動画 新着画像
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー