ディズニー、ピクサーを買収
2006年1月31日 12:00
かねてからの噂通り、ディズニーがピクサー・アニメーション・スタジオを買収することが正式発表された。ディズニーは74億ドル相当の株式交換でピクサーを買収し、ピクサーのCEOであり、アップル・コンピューターのCEOでもあるスティーブ・ジョブズがディズニーの取締役に就任する。両社は95年公開の「トイ・ストーリー」からパートナー関係にあったが、今年夏公開の「カーズ」(ジョン・ラセター監督)で現行の配給契約が切れることから、新たな配給契約をめぐり、長期にわたって交渉を続けてきた。
交渉は一時は暗礁に乗り上げ、ピクサーが他のスタジオと提携する動きを見せたが、ディズニー王国を長年支配してきたマイケル・アイズナーCEOが退陣したころから、両社の関係が改善。アニメーション部門の凋落に危機感を募らせるディズニーのロバート・アイガーCEOが、質の高いアニメーションを連発するピクサーの人材を吸収することが得策と考え、今回の買収に踏み切った。
この買収を受け、ピクサーのエド・キャットムル社長がディズニー・アニメーション・スタジオの新社長を兼ね、また、ピクサーのエクゼクティブ・バイス・プレジデントとしてクリエイティブ部門を統括しているジョン・ラセター監督がチーフ・クリエイティブ・オフィサーとしてディズニー・アニメーションのすべての企画を指導する。さらに、ラセターはウォルト・ディズニー・イマジニアリングのクリエイティブ・アドバイザーとしてディズニーランドのテーマパーク設計にも関わることになる。
今回の買収に関して、ディズニーのアイガーCEOは「私はディズニーに栄光を取り戻したい。これがもっとも手っ取り早い方法だった」とニューヨーク・タイムズ紙に語っている。ディズニーの新取締役となり、最大の個人株主となるスティーブ・ジョブズは「ようやく、会社も株主も異なっていた2社が、障壁なしに協調できる体制が整った」と声明を発表。「革新的な物語やキャラクター、映画を作り、世界何百万人もの人々を楽しませるという本来の目的に、ようやく集中できる」と語っている。

「トイ・ストーリー」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー