ディズニー、ピクサーを買収
2006年1月31日 12:00
かねてからの噂通り、ディズニーがピクサー・アニメーション・スタジオを買収することが正式発表された。ディズニーは74億ドル相当の株式交換でピクサーを買収し、ピクサーのCEOであり、アップル・コンピューターのCEOでもあるスティーブ・ジョブズがディズニーの取締役に就任する。両社は95年公開の「トイ・ストーリー」からパートナー関係にあったが、今年夏公開の「カーズ」(ジョン・ラセター監督)で現行の配給契約が切れることから、新たな配給契約をめぐり、長期にわたって交渉を続けてきた。
交渉は一時は暗礁に乗り上げ、ピクサーが他のスタジオと提携する動きを見せたが、ディズニー王国を長年支配してきたマイケル・アイズナーCEOが退陣したころから、両社の関係が改善。アニメーション部門の凋落に危機感を募らせるディズニーのロバート・アイガーCEOが、質の高いアニメーションを連発するピクサーの人材を吸収することが得策と考え、今回の買収に踏み切った。
この買収を受け、ピクサーのエド・キャットムル社長がディズニー・アニメーション・スタジオの新社長を兼ね、また、ピクサーのエクゼクティブ・バイス・プレジデントとしてクリエイティブ部門を統括しているジョン・ラセター監督がチーフ・クリエイティブ・オフィサーとしてディズニー・アニメーションのすべての企画を指導する。さらに、ラセターはウォルト・ディズニー・イマジニアリングのクリエイティブ・アドバイザーとしてディズニーランドのテーマパーク設計にも関わることになる。
今回の買収に関して、ディズニーのアイガーCEOは「私はディズニーに栄光を取り戻したい。これがもっとも手っ取り早い方法だった」とニューヨーク・タイムズ紙に語っている。ディズニーの新取締役となり、最大の個人株主となるスティーブ・ジョブズは「ようやく、会社も株主も異なっていた2社が、障壁なしに協調できる体制が整った」と声明を発表。「革新的な物語やキャラクター、映画を作り、世界何百万人もの人々を楽しませるという本来の目的に、ようやく集中できる」と語っている。

「トイ・ストーリー」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI