第6回東京フィルメックス、ラインナップ発表
2005年10月4日 12:00

今年で6年目を迎えた「東京フィルメックス」。その上映作品のラインナップが去る9月28日、東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターにて発表された。
コンペティション部門は例年通りアジアの新進作家による選りすぐりの9作品をピックアップ。そして特別招待作品にはオープニング作品でもあるホウ・シャオシェン監督の「スリー・タイムズ(仮題)」や、一昨年の日本の映画賞を独占した「ヴァイブレータ」のコンビ、廣木隆一監督と寺島しのぶ主演による新作「やわらかい生活」などが入っている。
特集上映は「生誕百年特集 地獄のアルチザン 中川信夫」、松竹とのコラボレーション「松竹110周年祭」、そして「映画大国スイス」などが組まれており、渡米直前のダグラス・サークの作品も見ることが出来るという。
第6回東京フィルメックスは、有楽町朝日ホールをメイン会場に11月19日から27日まで開催される。
関連ニュース


大阪アジアン映画祭の“いま”――20回目の節目から異例の“前倒し”開催へ、「大阪アジアンなら“観てみたい”」の期待に応え続けるということ【アジア映画コラム】
2025年8月31日 10:00
オリジナル アジア 国内映画祭 コラム




映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント