第6回東京フィルメックス、ラインナップ発表
2005年10月4日 12:00

今年で6年目を迎えた「東京フィルメックス」。その上映作品のラインナップが去る9月28日、東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターにて発表された。
コンペティション部門は例年通りアジアの新進作家による選りすぐりの9作品をピックアップ。そして特別招待作品にはオープニング作品でもあるホウ・シャオシェン監督の「スリー・タイムズ(仮題)」や、一昨年の日本の映画賞を独占した「ヴァイブレータ」のコンビ、廣木隆一監督と寺島しのぶ主演による新作「やわらかい生活」などが入っている。
特集上映は「生誕百年特集 地獄のアルチザン 中川信夫」、松竹とのコラボレーション「松竹110周年祭」、そして「映画大国スイス」などが組まれており、渡米直前のダグラス・サークの作品も見ることが出来るという。
第6回東京フィルメックスは、有楽町朝日ホールをメイン会場に11月19日から27日まで開催される。
関連ニュース
大阪アジアン映画祭の“いま”――20回目の節目から異例の“前倒し”開催へ、「大阪アジアンなら“観てみたい”」の期待に応え続けるということ【アジア映画コラム】
2025年8月31日 10:00
オリジナル アジア 国内映画祭 コラム
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ