小学生記者に草なぎタジタジ。「ロボッツ」プレミア試写会
2005年7月26日 12:00

当日は国連を代表して小学生記者2名が招待され、ゲスト達に「子供の頃の夢は何でしたか?」と質問。それに対し3人は「初めはプロレスラーでした。次の年は野球選手。そして最後はジャニーズに入ることでした」(草なぎ)、「幼稚園の先生に憧れていました」(矢田)、「私は立派なお相撲さんになることでした」(西田)とコメント。すると、質問した小学生記者は「皆さんの夢はありふれた夢ですね」とバッサリ。ゲストたちが苦笑する中、場内は笑いに包まれた。
その映画「ロボッツ」だが、公開初日には全国の上映劇場で先着1万5000名に“草なぎ・矢田”ポストカードが配られるとのこと。鑑賞予定の方はお早めに。

「ロボッツ」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント