映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

映画公開とDVD発売の間隔がどんどん短くなる

2005年6月7日 12:00

リンクをコピーしました。
アメリカで、DVDの発売日がどんどん早まっている。各スタジオによって期間にばらつきがあるものの、これまでは劇場公開から半年後にDVD&ビデオリリースというのがハリウッドの慣例だった。しかし、今年全米公開された「デンジャラス・ビューティー2」や「トリプルX/ステイト・オブ・ザ・ユニオン」は、劇場公開日から88日後にDVDリリースが予定されており、昨年末公開されたデニス・クエイド主演作「フライト・オブ・フェニックス」に至っては、74日後にリリースされている。
業界誌が、全米で2500万ドル以上(約26億7500万円)の収益をあげた作品がパッケージ化されるまでの毎年度の平均日数を算出。それによれば、02年には劇場公開作品がビデオ発売されるまで平均で171日かかっていたのが、03年は153日、04年は146日と、年を追うごとに短くなっていることが明らかになった。なお、今年の平均はこれまでのところ139日だという。映画宣伝の効果が残っているうちにDVDリリースする方がメリットが大きいことに加えて、今年前半の全米ボックスオフィスが例年にないほどの不振に襲われたことから、各スタジオともリリーススケジュールを早めることにした模様だ。しかし、そもそも観客が劇場に足を運ばなくなった最大の理由はDVD普及のためだと言われるだけに、リリーススケジュールの前倒しは自らの首を絞めることにもなりかねないのでは?

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る